Vol.2 神保町シアター編

神保町シアターへ

「名画座」とは、いったいどんな場所なのだろうか……?
案内人は、のむみちさん。名画座の上映案内フリーペーパー『名画座かんぺ』を発行している、いわば今の名画座を知り尽くした方だ。
同行するのは、漫画『とんかつDJアゲ太郎』の原案を手がけるイーピャオさん。
ふたりで都内主要5館の名画座を1日で行脚、名画座の魅力に迫る!!
地下鉄丸ノ内線で池袋から御茶ノ水へ。坂を下って、神保町のすずらん通りへ向かった。

御茶ノ水駅から神保町だと少し歩きますね。

10分位かな。そういえばイーピャオくんに聞きたかったんだけど、今とんかつ屋さんって都内にどのくらいあるの?

数はわからないですけど、案外、チェーン系の攻勢を受けにくい業種のようで、昔ながらのとんかつ屋さんがいまだに駅前に残ってるケースがけっこう多いんですよ。激戦区は、高田馬場とか上野、京浜東北線の大井町から蒲田間…あとは目黒ですね。

目黒なんだ!

目黒の代表的なとんかつ屋さんは「とんき」。大箱のとんかつ屋さんなんですが、とんかつ自体も変わってるんです。衣が、卵のつなぎが多く使われてる感じで柔らかいんですよね。美味しいです。

とんかつ屋に取材にも行くんでしょ?

そうですね~、都内だけではなくて、地方遠征のときはその都度そのご当地カツを食べに行ってました。

いいな〜。でも、取材のしすぎで食べ飽きたりしないの?

キャベツおかわり自由の店では大量に食べるんで、案外持たれずに昼・夜とハシゴもできますね…。そうそう、この神保町は、学生に人気の店や洋食店でとんかつが食べられますね。

神保町シアターに到着。

神保町シアター外観

学生時代は新文芸坐にたまに行ってましたが、社会人になってからは、より都心にある神保町シアターに行くことが多くなりました。

ここの建物には、神保町シアターと、吉本興業の神保町花月が入ってるの。

建物が近代的というかスタイリッシュですね。

最初はなんじゃこりゃって思うよね。

ひとつの建物に全然別の施設が入っていて、入って右手が花月、左手が映画館になってる。

そう。こっち(神保町花月)は華やかな女の子がいてね。

終演後に若い芸人さんが女子に囲まれてるのも見るし…、モテるんだなと思いますよね。

出待ちされてるよね〜。

取材時は、原節子特集が行われていた。

ここでまずチケットを買うんだけど、スタンプカードがあって、5つたまると1本無料になる。

結構な還元率!お得ですよね!

あと、これはスタンプはつかないんだけど、平日の3回目の上映は「マチネ割」で割引料金になるの。

ここが物販コーナーになってるの。特集に関係しているモノが並んでいて。

『名画座手帳』もここで売ってましたね。

そう!別紙付録をパウチしてくださったのは嬉しかったなア!

特集にちなんだ手づくりの掲示物

…あっ!ゴジラ。

こないだ『シンゴジラ』の公開にあわせてゴジラの特集をやったんだけど、そのときにつくられたものなの。

原節子さんがゴジラに襲われているような構図になってますね。

ハハハ!ホントだ!
ロビーの奥の壁には、特集にあわせた掲示がされてて、毎回つくり変えてるの。

手づくりの年表。写真を貼ったり、手が込んでますね。

神保町シアターとラピュタ阿佐ヶ谷はこういう工夫をしてるんだよ。特集が終わったら、その日に撤収してすぐに張り替えるから大変だと思うんだけど、すごいよね。

考えられたレイアウトになっていて、見やすいですよね。

年表とかフィルモグラフィーを見ると、観に来た作品の他にもいろいろと観たくなるんだよ。あと、受付の横の壁にも、特集に関連した雑誌の記事が並べられてたりね。

マルベル堂のブロマイドもあったり。

プ!プ!

「プ」ロマイド……!?

「ブ」ロマイドっていうのが基本なんだけど、マルベル堂は独自につくったのが「プロマイド」なの。

知らなかったです……!これは人に話したくなる雑学だな…

館内

階段のライトもおもむきがあって、なかなかいいですよね。

キューブリックの映画みたいじゃない?宇宙っぽくて!神保町シアターの客席はしっかりと傾斜がついてるから、前から後ろまで、どの席でも見やすいのが良い!
ドリンクに関しては、館内に自販機があるけど、近くの「豆工房」でテイクアウトでコーヒーを買って入る人もいて。

通な動き方ですね。

あと、受付にはドトールの50円引きクーポン券なんかも置かれてたりするんだよ。
新文芸坐と違って2本立てではないので、トイレは混むことはまずないの。一本終わったら帰ればいいからね。

ここのお手洗いは、建物の外観と同様に、便器の形もスタイリッシュなんですよね……!ところでいま上映されいている回は満席でしたけど、そういったことはよくあるんですか?

わりと多いかも。99席ってのもあるけどね。
あと、神保町シアターの特徴として、サイレント映画の上映にも力を入れていて、それも、無声上映じゃなくて弁士やピアノ伴奏がつくんだよ。弁士と伴奏者によって印象が変わったりもするから、比べて観るのも面白いの。
ただ、ピアノの演奏がついたりするときは朝早く並んでたりしてるから注意が必要だね。

あ、思い出したんですけど、よく『ドラえもん』の劇場版を特集上映してますよね。

そうだね。運営が小学館だから、っていうのもあるかも。『ドラえもん』とゴジラが名物かな。だから、その月の「名画座かんぺ」の神保町シアターの枠は真っ黒なのよ(笑)。
あと、文芸作品の上映が多いのも、神保町という土地ならでは、かもね。

の、のむみちさん!帰る前に、ゴジラに襲われる構図の写真撮っときたいんですけど!

ゴジラと記念撮影

ギャー!

★次回はフィルムセンター!

構成:トマソン社

登場人物

のむみちのプロフィール画像

のむみち

1976年宮崎県生まれ。池袋古書往来座店員。
2009年に旧作邦画に目覚め、名画座と出会う。
2012年にひと月の都内名画座スケジュールを一覧表にしたフリーペーパー「名画座かんぺ」を創刊。
2016年に5年目を迎えた。

イーピャオのプロフィール画像

イーピャオ

東京都出身。ジャンプ+にて連載中の漫画『とんかつDJアゲ太郎』原案担当。
普段は会社員。